第13回軽便鉄道模型祭の開催も近づいてまいりましたので、改めて詳細をご案内申し上げます。
■会場『綿商会館』のアクセス (9/30『軽便讃歌VIII』・10/1『第13回 軽便鉄道模型祭』共通) 住所: 東京都中央区日本橋富沢町8-10 最寄駅: 東京メトロ日比谷線 人形町駅/都営浅草線 人形町駅・東日本橋駅/都営新宿線 馬喰横山駅/JR総武快速線 馬喰町駅 など 会場の外観と地図: ![]() ![]() ■プレイベント(講演会) 『軽便讃歌VIII』 ・期日:2017年9月30日(土) 13:00開場・13:30開演~17:30頃終了(※時間は若干変更となる場合があります) ・場所: 綿商会館 4Fホール ・入場料:1,000円 ・プログラム: 北市 正弘 『木曽森林鉄道支線の最後を訪ねて』 蔵重 信隆 『追憶の煙~台湾/羅東森林鉄道、韓国/水仁線に日本製ナロー蒸機を追った日々~』 (途中休憩有り) ※プログラム詳細は、こちらをご参照下さい。 ■第13回 軽便鉄道模型祭 ●期日:2017年10月1日(日) 11時~18時 ●場所:綿商会館 4・5Fホール(※入場受付は4F) ●入場料:500円(中学生以下無料・小学生以下要保護者同伴) ▼当日の開場時間前のご入場待ちについて ●一般入場の方は、綿商会館 荷卸用駐車場の左端を先頭に、建物の左手方向(マンション側)に整列して下さい ●開場の10~20分位前になりましたら、事務局員が館内の階段に誘導いたしますので、順に階段で4階までお上がり下さい。 ★開場後、階段の行列が解消するまで(11時30分頃)は、一般入場の方のエレベーターのご利用はご遠慮下さい。(※階段のご利用が困難なお客様につきましては適宜対応致します ![]() ▼会場内配置図 ![]() アルモデル / O・MORO DESIGN / 木曽森林鉄道レトロムービー / 北野工作所 / 城東電軌 / 銀座軽便倶楽部 / クラシックストーリー / 杉山模型 / 駿遠倶楽部資材課 / トーマモデルワークス / 道楽ぼーず / 富井電鉄猫屋線(トミーテック) / ナローガレージ / 南軽出版局 / ペアーハンズ / 銘わぁくす / Moso Factory / モーリン / Models IMON / モデル8 / モデルワーゲン / ワールド工芸 ●5F会場:モデラー出展者 ※5Fをご覧になる際は、事前に4Fで入場券をお求め下さい。 Oナローモジュールクラブ(ONMC) / OO niners(ダブルオー ナイナーズ) / お手軽軽便『栂森鉄道』 / 倉林 実 / クリッターズ・クラブ / 軽便モジュール倶楽部(KBMC) / 駿遠倶楽部 / 畑中 博 / 四頓☆倶楽部ふたたび ●記念製品:千頭/三塩の酒井3.5t内燃機 車体エッチング板(→詳細) ・頒価3,500円/頒布数230枚 ・4F受付にて販売致します。ご購入の際は入場券の提示をお願い致します。 ・アルモデルより専用動力が発売(予価 4,900円+税)。当日会場内でお求めになれます ![]() ▲写真は塗装完成見本。左から千頭凸型/千頭L型/三塩L型。 upload: 2017.9.28
by maruk-fes
| 2017-09-28 07:30
| ご案内
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 06月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 06月 2022年 05月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 04月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 03月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 09月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||