いよいよ今週末に迫りました、
第8回軽便鉄道模型祭の追加情報をお知らせ致します。
・当日の会場配置図が出来ました。↓の画像をクリックすると拡大画像が開きます。

※当日、都合により配置が若干変更になる場合もありますので予めご了承下さい。
・『軽便讃歌II』の講演録が発売されます
昨年の第7回会場にて行われた『軽便讃歌II』の講演録ができました。
内容は梅村正明さんの「私の見た頚城鉄道など 1965年頃」・今井啓輔さんの「知られざる森林鉄道と簡易軌道」を主体に構成。10/8当日、大会議室内『
南軽出版局』ブースにて販売致します。
編集・発行:南軽出版局 A4判26頁 頒価:700 円
・『ナローゲージ模型入門』を受付で販売します
つい先日発行され、本邦久々のナローゲージ・モデリングの入門書として話題の
『ナローゲージ模型入門』(ネコ・パブリッシング刊)を会場受付にて販売致します。ビギナーを自任される方もそうでない方も、この機会にぜひお手に取ってお確かめ下さい。
A4判132頁 頒価:2,500 円
・昨年の記念エッチング板・関電松岡10tDL、
まだ若干在庫がございますので、当日受付にて販売致します。どうぞお見逃しなく。